美里のつぶやき


07年6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去のつぶやきリスト


明日は発表会 2007/06/30
いよいよ明日、やれることはやったけれど16人の人数 音がそろうかな? ピアノが入るので大丈夫になりますように。あとはお互いに心を寄せ合って・・・。うまくいきますように。楽しめますように。

フラダンス自主練習 2007/06/25
やっとフォーメーションが確定。細かいところまで先生が教えてくださった。先生はスポーツジムで初心者の方をたくさん見ておられるよう。大勢の時の動きをそろえるためのアドヴァイスが的確。フラを始めて4年らしいのだけれども才能かもしれない。とても勉強になるのです。衣装は手持ちのグリーンのドレスとの話しだったけれど、曲はパリーシェル ターンも多い。海の青色系のパウと白のブラウスの提案にみなの話もまとまり これもまた良かった。布地が3着分しかなく 2着はブルー系パウを先生が貸してくださるとのこと。5人なので なんだかんだ言いながら話はまとまっていく。正式なお教室で習っている人からみると 5人で踊れるなんて羨ましいとのこと。ひょっとして私達 かなり贅沢な状況を頂いているのでは。パウを縫わなくては。

一瞬の風になれ 2007/06/24
イチニツイテ ヨーイ ドンの三冊を読み終わった。高校陸上部の部活を題材に描かれていた。タイトルのとおり爽やかなグランドの風を感じながら読んだ。陸上の経験の全くない 作者佐藤多佳子が取材を重ね作り上げたことになる。そこに驚く。自分がアスリートでないとわからない心理の部分まで。個性豊な登場人物 そして先輩から後輩へリレーのように繋がれていく思い。自分を見つめ成長していく過程。時にドキドキしながら目覚めの早い朝の楽しみなのでした。 チゲー スゲー の言葉も当たり前のように使われ ”美しい日本語”を と息子と言い合った あの頃も懐かしい。若者の間の言葉として認知されたことになる。せめてTPOだけは。いずれ 映画化になるのでは。新二 連 三輪先生 登場人物の配役を誰にしょうかな な〜んて考えてる私。素敵なプレゼントでした。

発表会全体リハーサル 2007/06/23
今日は一人を除いて15人集まった。全員で練習する事がなかなか難しいので貴重な日。青い山脈のテンポがいつもよりかなり早くなってしまった。パーカッションを頼りにしするしかないと思うのです。当日は皆 楽譜と自分の世界に入ってしまって タンバリンの音を聞く余裕がないかもね。私もそうだったから。楽しく最後まで演奏できればそれで良しかな。

ボランテイア 2007/06/21
時間の調整が難しい。後が詰まって思うようでなく・・・。残念。シャンソン用に持参したマイクとスピーカーは音を拾いすぎるかと ちょっと心配だったのだけれど、バッチリで彼女の声が100%に生かされて グッドでなのでした。

紫陽花咲く鎌倉へ 2007/06/18
嬉しいかな。念願叶い 鎌倉紫陽花めぐり。彼女に感謝。本を見ては一度は行って見たいと思っていた鎌倉。ふらりとでかけ 半日で明月院 円覚寺 成就院 極楽寺 長谷寺と巡った。明月院は青い紫陽花で統一された上品なお寺。方丈の丸窓から見る菖蒲とその景色は不思議な美しさ。見た人でないと味わえないその空間の美しさ 日本人の持つ感性のひとつでは。春夏秋冬の季節をこの丸窓から眺めたいと思う。やぐらという横穴式お墓もある。鎌倉時代があって北条家の歴史があり現在がある。これもまた不思議感。円覚寺は大きな建物 その風景に凛とした存在感。成就院はおとなしい普通のお寺。でも入り口から海を臨む風景は素晴らしい。崖工事のため 紫陽花は咲いておらす残念。極楽寺の参道の木立は素敵。でも撮影は禁止なのでした。最後に長谷寺へ。 明月院と肩を並べる紫陽花寺。斜面に咲く紫陽花の色とりどりの美しさは明月院とは一味違う美しさ。弁財天の洞窟 まわり堂をまわして お経も読みました。ふらっと 紫陽花の一番美しい時に来れて ハッピーな1日でした。 

TUNAMI 2007/06/14
今日はソロの順番。TUNAMIに挑戦。迷ったあげく、高音のファがでやすい3G管で。でも5C管のほうが音色に味があると感じたのは私だけではなかった。しかし 高音のファが・・・吹きこなせない。いつも 目一杯で吹いてしまう。力を抜いて 80%位で優しくふけるようにならないとね。TUNAMIはなぜかいいなと思う。メロデー 詞 どちらから感じるのだろう。なぜか私の心を揺らす。

本場のフラダンスを 2007/06/09
本物のフラダンスを始めて見た。生の演奏と歌にあわせてのフラダンスをたっぷりと堪能。男性の力強い踊りも素晴らしかった。腰に白い布をちょうのような形でまとっているのだけれど、その白さが神聖さを感じさせる。もともと神様に捧げる踊りなのでしょう。ミスハワイの上品な踊りと日本人のハワイアンシンガー IZUMIのその透き通った音色の美しさに感動した私。

自主練習 2007/06/07
発表会の自習練習。参加の確認がとれてないので 全員に連絡網を依頼。人数が多いと練習日の調整が難しい。結局 二日間を設定。ある程度 形にして先生に見てもらわないとお教室は2回しかない。仕上がるのかちょっと不安。今日は都合の悪い人が多くて 寂しいかなと思ったら新しい人が意外と多く出席で9人の参加。最初はうまく会わなかったけれど2時間あとにはそれなりの合奏になっていて嬉しい限り。ボランテイアと違って 3曲だから楽だけど メロデイ−の出来上がっている人は飽きるかなと思ったり。下のパートも自由に練習してとアドバイス。下のパートは疲れるのです。頭が。帰るとぐったり。2時間が限界。今以上のことは先生に教えて頂くしか方法はない。でも練習すれば揃ってくるし確実にうまくなる。これだけは確かなこと。

本のプレゼント 2007/06/04
高校の陸上クラブ活動をとおしての若者の青春を描いた物語。読んでいると不思議で自分がグランドで風を感じている気分。TV 映画でと違って 文章から想像し 風までかんじている自分がいるよう。 目覚めが早くなった私にとっては楽しみに。

やっぱり 2007/06/03
正確な音程で吹くのは難しい。自分で吹いている音はドの♯?♭? 真のドは点に近い。聴く人が聞けばアレレと思うのだろう。わからないで吹いていることが恐ろしい。おかりなの奥の深さであり、 簡単なようで難しいと言われる所以のよう。おかりな そして 吹く人の息の強さもさまざま。結局自分で音を把握して作る事なのでしょう!正しい音はひとつ。音を捉える事できるかな?ちょっと不安な私。今の自分の耳には自信がない。何の音が基本?ピアノも調節するわけだし、音叉のラの音?チューナーがいつもゼロの状態を保つこと?コンピューターの音を参考にするのも良いとのアドヴァイス。いつも 意識にいれて練習しなくては。息の強さで音程をコントロールするとのことでした。

デユエット 2007/06/01
他人にはなかなか勧めることが出来ないけれど、身内には音楽を趣味にと 楽器のひとつでもと思ってしまう。人生が豊になると思うし、仲間作りにも余興にもなる。自分自身がもっと 若いときに興味を持っていたら楽しかっただろうと思う心。きっかけ作り。というわけでデユエットができて、私は嬉しいの一言。
 



2007/01 > 2007/02 > 2007/03 > 2007/04 > 2007/05 > 2007/06 > 2007/07 > 2007/08 > 2007/09 > 2007/10 > 2007/11 > 2007/12

Topへ 美里の庵へ戻る



created by HAPPY-GO-LUCKY