美里の庵へ戻る


          


季節  フォトシネマ  美里
今まで撮りためた写真を 音楽を聴きながら見ることができたらいいなと出来上がったフォトシネマ。
YouTube にアップした曲はホームページにものせられる。好きな曲がのせられるということになる。
パソコン インターネットは私のドラえもんポケット。新しい扉を開けられ、楽しみが増えてハッピー。

★画像をクリックしてください★







見上げてごらん夜の星を
 
作曲 いずみたく 作詞 永 六輔
      
オカリナ多重録音 美里
DTM伴奏 美里

画像 pixabayより星空の動画 写真
      今回はCopilotでAI画像作成。ファンタジックな星空で依頼した 
      AI画像3枚も載せてます。

      有難うございます!

令和7年7月19日 作品No.172

作詞 永六輔 作曲 いずみたく。歌手 坂本九の代表曲。
1960年頃 夜間高校に通う生徒達の青春を鮮やかに描いた
ミュージカル 「見上げてこらん夜の星を」の劇中歌として作られた。
静かな夜空を見上げながら、希望や励ましの気持ちを歌い上げた作品
戦後の人々の心を優しく包みました。
「小さな幸せを大切に」といったメッセージが感じられ、
聴く人の心をそっと癒してくれます。歌い継がれる名曲。
多重録音にチャレンジ。バス管アルト管ソプラノ管を使って 一人で演奏。
音程を合わせるのが難しく アレレ?な所も多々ですm(__)m
ご視聴頂き有難うございます。
楽譜はオカリナ奏者小山京子氏のアンサンブル楽譜。
映像はPixabayより 星空の動画 写真。
今回はCopilotでAI画像作成。
ファンタジックな星空で依頼した AI画像3枚も載せてます。
皆様 有難うございます。
令和7年7月19日 作品No.172

美里の庵へ戻る